大阪心斎橋・南船場にあるアコースティックやクラシック専用のリハーサルスタジオ・音楽教室。
グランドピアノやアップライトピアノに加え音響機材も完備。
体験教室&ワークショップ
studio FUN HOUSEで は体験教室やワークショップも行っております。
ご予約・お問い合わせをお待ちしております。
TEL 06-6226-8056
9月は
*親子でリトミック(日本語・英語)
*合唱ワークショップ
*気軽に誰でも音楽会♪(大人の部・子どもの部)
*はじめてのトールペイント
*演劇とパフォーマンスのワークショップ
がございます。
詳しくは下記よりご覧ください。
(画像をクリックして頂きますと大きくご覧頂けます)

(画像をクリックして頂きますと大きくご覧頂けます)

親子でリトミック(日本語・英語)
9月11日(日)9月13日(火)
対象:5歳までのお子様
内容:音楽に合わせて歌ったり踊ったりしながら親子で楽しく遊びましょう!
●体験料:¥1,000 (日本語 ) ¥1,500(英語)
●時間:10:00〜11:00(日本語) 11:00〜12:00(英語)
14:00〜15:00(日本語) 15:00〜16:00(英語)

講師:Ai先生
3歳からピアノを始め、11歳からハープを始める。
帝塚山学院音楽コース卒業後、大阪音楽大学に進学し首席で卒業する。
後の進路でアメリカのボストンのバークリー音楽大学に進学。 パフォーマンスを専攻する。
卒業後日本に帰国しキプロス人と結婚、出産。
普段会話も英語がメインの日々を過ごす。
現在は3歳の娘の成長を見守りながら音楽活動をしている。

合唱ワークショップ
9月12日(月)9月29日(木)
●体験料:¥2,000
●時間:19:00〜21:00
内容:誰もが知っているJ-POPや歌謡曲、唱歌などをみんなで合唱します。
♪大きな声を出してスッキリしたい方
♪一人で歌うのはちょっと恥ずかしい方
♪みんなで歌って合唱気分を味わいたい方

講師:いけだ一紗先生
幼少の頃よりピアノ・声楽などのレッスンを受ける 大学入学後はバンド活動を行い、卒業後はピアノ弾き語りの シンガーソングライターとして活動を開始 CDリリースを重ねながら、大阪を中心に東京・名古屋など 年間約100本のライブに出演し、定期的にワンマンライブを開催 その他、テレビやラジオなどのメディアへも多数出演し、 現在ならどっとFM「いけだ一紗の音旅行」パーソナリティを務める また、数年前から大手音楽スクールでボイストレーナーとしても活動 喉の負担を減らす発声法と楽しく歌うレッスンをモットーとしている

気軽に誰でも音楽会♪(子どもの部)
9月25日(日)
●参加費:1曲(10分まで) ¥500 / 付き添い、観覧のみ¥300
●時間:13:00〜
対象:趣味で楽器をされている方(プロの方はお断りしております)
内容:楽器を趣味でされている方の楽器弾き合い会です。
♪人前での演奏にチャレンジしてみたい方
♪譜面を見ながら演奏したり、途中で失敗してもOK!
♪ノってきたので追加でもう1曲!というのもOK!

気軽に誰でも音楽会♪(大人の部)
9月27日(火)
●参加費:1曲(10分まで) ¥500 / 付き添い、観覧のみ¥300
●時間:19:00〜
対象:趣味で楽器をされている方(プロの方はお断りしております)
内容:楽器を趣味でされている方の楽器弾き合い会です。
♪人前での演奏にチャレンジしてみたい方
♪譜面を見ながら演奏したり、途中で失敗してもOK!
♪ノってきたので追加でもう1曲!というのもOK!

はじめてのトールペイント体験
9月5日(月)「ウェルカムボード作り」
9月26日(月)「ネームプレート作り」
●体験料:¥2,000 (材料費込み)
●時間:13:00〜(所要時間2時間程度)
持ち物:エプロン(もしくは汚れても良い格好)
♪絵が苦手だけど絵を書いてみたい方
♪エレガントな小物が好きで自分でも作ってみたい方
♪下絵があるので誰でも簡単にできます!
♪その日のうちにお持ち帰り頂けます!
♪お子さま連れOK♪

講師:藤田澄江 先生
27年前にトールペイントに出会い独学で勉強した後、 神戸で2人の先生に就いて勉強して25年くらいになります。 初めてトールペイントと出会ってから、 トールペイントに目覚めて以来、楽しく描いています。 下絵を元に描いていくので絵心がなくても描けますが、 最初からうまく描ける人はいません。 とにかく一度1日体験に参加して トールペイントの楽しさを知ってください。

演劇とパフォーマンスのワークショップ
9月9日(金)& 9月21日(水)
●体験料:¥2,000
●時間:17:00~19:00 / 19:00〜21:00
内容:発声の基礎から即興演技まで初心者でも経験者でもOK!
楽しんで出来る演技体験教室です。
持ち物:動きやすい格好のパンツルック(スカートはNG /着替えの場所はございます)
♪人前で表現してみたい方
♪演劇をやってみたいけど始め方のわからない方
♪大手事務所のオーディションを受けるためのトレーニングをしたい方

講師:ケチャップ河合先生
1995年お笑いタレントとしてデビュー。 漫才コンビとしての活動以外にも、 ピン芸人として様々なイベントの司会を務める。 また、俳優としての活動も、 舞台出演からテレビドラマの出演まで精力的に行い、 現在は若手の指導や舞台の演出等にも活躍。 デフォルメしたコメディの指導や自然な演技の指導に定評がある。